連携サービスはこれまでお客様のご要望にお応えして個別に提供してきた関連業務の中から特にお客様から反復してご依頼をいただいているものを標準的なサービスとして準備しています。
毎月の税務内容監査を継続し報告、対策行動の管理を行います。
年3回の監査と報告では、月々の行動計画に落とせないので毎月監査した方がより安心。
決算前対策に経営事項審査シミュレーションを行い点数予測もあわせて行います。
経営事項審査の予測も決算前に行い、具体的な行動の中に落とし込んだほうがより安心。
これまでの記帳の流れを教えていただき、総勘定元帳への転記処理をいたします。
総勘定元帳の作成の時間が今年は取れそうにないので入力の代行を口の堅い専門家にお願いした方が安心。
最もポピュラーな節税事例30例を毎期決算前に検討します。
結構やれていないものが多く驚きました。検討もれがなく安心ですね。
税務申告のための記帳代行を行います。
毎月不明事項の解決を行い試算表として報告します。
税務申告のために記帳処理をやっているので、記帳代行をお願いしたい。
できないでほったらかすより安心。
当社が長年改良してきた検品マニュアルを使って年末調整の計算手続きを監査します。
年末調整の計算をしたけれど不安なので専門家の検算が入ったらもっと安心。
決算書をもとに、建設財務様式に変換します。
その際、経営状況審査で誤解を招かない記入を行います。
決算書と同時に建設業の財務諸表様式も作成してもらった方が転記ミスや見た目も よくて安心。
試算表を付加価値損益計算やキャッシュフロー計算書に組み直して、気づいた点を報告します。
税理士事務所の視点で、試算表をみて気づいたことを報告してもらったら第三者の視点が入って安心。
決算書を24の経営分析項目から検討し報告します。
決算書で経営分析をして、自社の特徴がつかめるので安心
これから5~10年間の損益予測に基づき資金の予測を行い、3パターンの検討を加えた試算ができます。
今後五ヵ年の数字の計画を損益だけでなく資金も含めて試算してどうなるか知って安心